top of page
NPO法人 日本ファミリーカウンセリング協会
Japan family Counseling Association:JFCA
スタッフ
斎藤 敢
公認心理師・臨床心理士・特別支援教育士
企業経験を経て、教育、医療、産業領域に従事。
教育領域では、公的相談機関での相談員、幼稚園・小学校・中学校のスクールカウンセラー
医療領域では、精神科クリニックのカウンセラー
産業領域では、内部EAP、外部EAP
などの経験がある。
永井 真司
公認心理師・臨床心理士
民間の機関において不登校・ひきこもりの方の生活支援に取り組み、メンタルフレンドとしてもご本人およびその家族と関わる。教育センター相談員、スクールカウンセラー(小学校、中学校、高校)等を経て、知的障害者支援施設心理担当として勤務。
安藤 亘
精神保健福祉士・社会福祉士
企業経験を経て、精神保健福祉センター、保健所、精神科病院など勤務。
現在は、社会福祉士・精神保健福祉士事務所「ⅰさぽーとステーション」の代表およびビヨンドザボーダー(株)の代表取締役を務め、企業や行政機関向けメンタルヘルスに関する研修の企画・運営を請け負う。さらに、社員相談室相談員及びEAP相談員等スーパーバイズ、行政機関の職員向けメンタルヘルス相談等従事。
鈴木 直樹
公認心理師・臨床心理士
心身障害者福祉センターにて高次脳機能障害の自立支援、民間機関にてひきこもり・ニート・生活保護受給者の自立支援に従事。その後、教育センターを経て、現在は精神科病院、スクールカウンセラーとして勤務し、医療から社会復帰までを支援をしている。
bottom of page